リノベーション シリーズ
BIG DREAMS, BIG HOUSES
- TOP
- 戸建シリーズ
中古戸建やマンションをいったん構造体だけのスケルトン状態に戻し、ゼロから空間をつくりなおす。
もちろん最大のテーマは、「大きな家」の実現。箱としての形状や面積が決まっているからこそ、デザイン力が問われます。経験豊富な建築士・デザイナーが腕をふるう、美と機能の融合。「好きな街に暮らす」なら、デザイナーズリノ ベーションという選択肢もおすすめです。
和の間
Wa no MA
かつて和室だったスペースの壁を取り払い、広々とした和の空間を創出。小さな段差を設け、縁なし畳を敷いています。モダンなリビングの一角に「和」のテイストが加わります。
コーナーベンチ
Cotner Bench
テラスとの段差をなくすために配置したベンチは、大人数が集まった時には腰掛けに使えるほか、愛読書や照明、オブジェなどを置く棚としても使えます。テラスとリビングの境界が自然につながります。
インドアウィンドウ
Indoor Window
パウダールームや書斎の壁に室内窓を設ければ、自然光や風が家全体に行き渡ります。リビング以外のスペースでも外の風景を眺められると同時に、どこにいてもつねに家族の気配が感じられる住まいの完成です。
ファミリーコリドー
Family Corridor
エントランスをできるだけすっきりと使っていただきたい。その想いから生まれたのが、家族専用の通路です。シューズクローゼットとして、また季節モノの収納スペースとして高い機能性を発揮します。