仕事内容

入社1年目から、仕入れ~建築・施工・販売まで幅広く仕事をお任せします。不動産としてのプロフェッショナルを目指せる環境です。
年間5億円程度のプロジェクトを任され、商品企画・価格設定・事業計画/販売計画の策定、事業収支の確認まで、トータルに携わるプロジェクトマネージャーのようなお仕事です。生産一貫体制だからこそ、営業だけではなく「ものづくり」にも関わることができます。配属はそれぞれの適正に応じて決定・配置転換もあります。

未経験から不動産のプロフェッショナルへ

販売

個人もしくは法人のお客様向けに物件を紹介。早期の販売を目指す。
資金計画やライフプランの相談にのりながら契約まで進めます。

具体的な仕事内容

・販売計画、販売活動
・契約及び決済業務

身につくスキル

・継続力(くじけない、諦めない、ゲームとして楽しめる)
・短時間ヒアリング力(相手の真の要望を早く聞き取る力)
・短時間提案力(商品メリットの魅力的なプレゼンテーション)
・個人決済(裁量)力
・計画力(見込み客開拓、顧客の優先順位など)
・信頼獲得力(自分を売り込む、細やかな丁寧な対応)

向いている人

・多様な方に合わせられる
・瞬発力がある
・気遣いが上手

仕入れ・事業計画

仲介業者や地場の不動産会社などを通じて土地情報を収集、選定し、最適な土地を買い付け。販売価格の設定、区割り、間取りや仕様の企画。

具体的な仕事内容

・分譲住宅の用地仕入
・情報収集
・商品企画
・価格設定
・プランニング

身につくスキル

・行動力(行動量、スピード、正確性、継続性)
・対応力(対顧客)
・計画力(短期営業スケジュール、顧客の優先順位)
・人間関係構築力(豊富な話題、自分を売り込む)

向いている人

・多様な方に合わせられる
・瞬発力がある
・気遣いが上手

建築

土地を整えるために必要な造成工事の計画や検査、建築計画の立案。
工事業者さんと連携しながら工事を予定通り進行させる。

具体的な仕事内容

・設計
・施工管理
・品質管理

身につくスキル

・スケジュール管理能力(同時並行での複数進行)
・問題解決力(短期での意思決定)
・調整力(立場が異なる人との合意形成)

向いている人

・ものづくりが好き
・年上にかわいがられる
・慎重に正確に物事を進めたい

キャリアロードマップ

  • 1年目

    入社時スタッフ

    ・研修、基礎営業力習得
    ・宅建資格取得サポート

    スタッフ

    ・商談を一人で完結

  • 2〜4年目

    ユニットリーダー

    ・スタッフ1〜3名程度

  • 5年目

    店長 リーダー

    ・スタッフ4〜5名程度

    店長 サブマネージャー

    ・店舗2店舗を統括

  • 10年目

    SVマネージャー

    ・店舗3-5店舗(エリア)の統括

上記はあくまで平均です。実績に応じてもっと早くリーダーとなり裁量を任されることもあります。