コンプライアンス基本方針

COMPLIANCE

当社は、経営理念、行動指針に則り、お客様や社会・地域から支持される企業になるため、以下のコンプライアンス基本方針を制定し、実施します。

この基本方針は、当社が様々な企業活動を行っていく上で、当社および当社のスタッフが遵守すべき行動規範を定めるものです。

1. 法令遵守

当社は、関係法令・社会規範、本方針及び社内規範、倫理規範を遵守します。

2. コンプライアンス推進体制

当社は、コンプライアンス体制の強化・推進を図る専門部署として「コンプライアンス室」を設置しています。コンプライアンス室では、公正で透明性の高い企業風土の確立を目指し、コンプライアンス教育・活動方針の審議を行っています。

3. リスクへの備え

当社は、コンプライアンス上の想定しうる問題や社内外の潜在的または顕在化したリスクに対し、有効な対応策を講じることで、事件・事故の予防と、お客様からの信頼性の向上や安全性の確保を図ります。

4. コンプライアンス教育

当社は、新入社員研修にて、コンプライアンス教育を実施しています。また、役員、スタッフ全員のコンプライアンスに対する認識を確認するため、年2回意識調査テストを実施するなど、コンプライアンス意識の浸透と知識の定着を図っています。

5. コンプライアンス相談窓口の設置

当社では、スタッフが法令違反に該当する事項、または違反する疑いのある行為を発見した場合の相談・通報窓口を、コンプライアンス室に設置し、社内イントラネット上で周知しています。