【エリア通信】「流山」ってどんなところ?利便性・子育て施策・住環境など大公開!
「母になるなら、流山」というキャッチコピーのもと、子育て世代向けの支援に力を入れ、ファミリーの人気が急上昇している流山市。
この10年間で人口は約3.5万人も増えています。(※流山市HP公表)また、そのなかでも一番人口が増えている世代は30代ということから、流山市がファミリーに人気であることが伺えます。
今回は、いま若いファミリー世代に人気急上昇中の「流山」の魅力をご紹介します!
「流山」ってどんなところ?
① 流山市の利便性・暮らし
秋葉原とつくばを快速で約45分で結ぶつくばエクスプレスが走っており、南流山、流山セントラルパーク、流山おおたかの森などの停車駅から、東京都内へ非常にスムーズに通勤することができます。
なかでも流山おおたかの森は、快速が走っており秋葉原から約25分。都内へのアクセスのよさに加えて、駅直結の大規模ショッピングセンターをはじめとする施設も充実しており魅力ある街として人気です。
大型商業施設としていちばん有名なのは流山おおたかの森S・Cですが、2022年には新たに、スーパー・ドラッグストア・家電・100円均一・飲食など日常使いに便利な商業施設が集中した、約2万㎡の敷地を誇るパワーセンターがオープンする予定。
一方で、利根運河(運河水辺公園)や、水辺の道(オランダ遺産利根運河)、清水公園など、豊かな自然にも触れられる魅力的な街です。
② 流山市の子育て環境
流山市は、冒頭でご紹介した「母になるなら、流山」のキャッチコピー通り、子育て支援に大変力を入れています。
「子供人口の増加」を示す指標でもある合計特殊出生率は年々上昇しており、全国平均や千葉県の平均を大きく上回っています(流山市:1.59、全国:1.36、千葉県:1.28)
そんな流山市の子育て施策の中から、ユニークなものをいくつかご紹介します。
■送迎保育システム
流山おおたかの森駅東口駅前ビル(ライフガーデン)に送迎保育ステーションがあり、市内の指定保育所(園)まで子供を送迎してくれるのに加え、帰りは保護者が迎えに来るまで預かってくれるというシステムです。利用料金は月額2,000円、1日たったの100円。
利用条件はあるものの、働きながらの子育て世代に有難いシステムです。
■児童手当や子どもの医療費支援
子供ひとりあたり下記の金額を支援してくれます。
<支給月額>
3歳未満…15,000円
3歳から12歳(小学校修了前)…10,000円(第3子以降は15,000円)
中学生…10,000円
<医療費支援>
入院…保険診療の一部負担金額及び食事療養費の標準負担額
通院…保険診療の一部負担金額
また、子ども医療費助成制度は各市町村によって条件が変わりますが、流山市では入院・通院の補助対象は中学3年生までと比較的長期的で、乳幼児についての自己負担金は0円または200円と県内でも優遇されています。
■こども図書館
おおたかの森小・中学校敷地内には、おおたかの森こども図書館が併設されています。
子供向けの絵本をはじめ、中学生までを対象とした児童書、大人向けの子育て関連図書が中心で、誰でも利用が可能です。
③ 自然と触れ合える豊かな住環境
利便性や子育て環境などが魅力となって、人口が年々増加している流山市ですが、豊かな自然と触れ合うことができるよう様々な工夫もされています。
■流山市おおたかの森センター
親子のためのアウトドア感覚での防災体験や、様々なイベントが行われています。
■流山おおたかの森 久兵衛体験ファーム
駅徒歩7分の場所にあるシェア畑「流山おおたかの森 久兵衛体験ファーム」では、誰でも気軽に農業体験ができます。
■清水公園
「自然とともだち」がキャッチコピーの、入園無料の公園です。
日本さくら名所100選に選ばれる桜が有名ですが、他にもツツジなど四季折々の花が約500種も楽しめます。
園内にはキャンプ場、アスレチック、牧場、手ぶらOKのバーベキューなど、子供だけでなく大人も楽しめるさまざまな遊びが充実しています。
如何でしょうか?とても魅力的な街として知られ、人口も増え続けている流山市は、将来性もばっちりでしょう。
TOKYO BIG HOUSEでは、充実の暮らしを実現するオシャレな戸建て住宅をたくさん扱っています。
この記事を書いた人
【TOKYO BIG HOUSEマーケティング株式会社】
名前:千葉で評判の不動産マン
千葉県柏市を中心に、戸建てをはじめ様々なご質問・ご要望に、100%元気と誠意でご対応中!
採用や面接の対応をすることも。(2022年営業メンバー募集中)
最近では住宅ローン・給付金・初めての資産形成といった
ご相談が増えております。お得な物件情報もたくさん持っております★
お気軽にTOKYO BIG HOUSEマーケティング株式会社までお問い合わせ下さい。